令和5年度よりアメブロへ移動しました。
https://ameblo.jp/hsa-hamamatsu



古川博一講師

'05/12/05(月)

今年も最後の定例講習会になりました。12月はHSA浜松でもおなじみ古川博一先生です。

最初は経営に関するお話です。お客様にいかに喜んでもらえるか、それにはカウンセリングにおいての提案力がとても大事だというお話をしていただきました。

古川博一講師

つづいてカットの講習です。最近の流行の重めスタイルです。形としてはレイヤーonグラといった感じでしょうか。12月ということで、できるだけ短い時間でできるカット方法を教えていただけました。
最初にネープ、サイド、フロントのアウトラインの長さを決めます。

古川博一講師

続いてすべての髪を自然に下ろし、全体がなめらかになるようにアウトラインをつなげます。

古川博一講師

トップのパートを引き出して上に集めてカットします。これで上のパートがレイヤー気味になりました。

古川博一講師

いつもながら、とても少ない手順でスタイルが出来上がってしまいました。アンダーが重くて冬にぴったりなスタイルです。

次は2回目の来店を想定して同じウィッグで全体にレイヤーをいれて少し軽い感じにします。続けて3回目の来店、下のほうだけ軽くするようにアンダーセクションのみ上に引き出してレイヤーを強調します。計3個のスタイルがまたたく間にできあがってしまいました。

古川博一講師

ブロー後スライドカットで質感を出していきます。ウィービングスライドカットなど、新しいテクニックを教えていただけました。

次は同じウィッグでウィービングのカラーの講習です。このウィッグにはすでに先生がカラーを施してきてくださったので、どの部分にどのようにウィービングを入れればいいのかよく分かりました。

古川博一講師

古川博一講師

パーマはどのように巻くかの説明です。

古川博一講師

太目のアイロンで仕上げをします。

古川博一講師

アイロンでゴージャスな雰囲気に仕上がりました。

古川博一講師

2個目のウィッグは、まずアウトラインを決めてから、バックの中間部分を思い切ってばっさりと切ります。トップはその上からかぶせてボブにカットします。こうすることにより髪の多い方でも後頭部がしまってきれいに見せることができます。

古川博一講師

また、頭頂部をZ字の形状にカラーするというおもしろいカラーも見せていただきました。もし写真が撮れましたら後ほどアップします。

古川博一講師

今回の講習ではカット、アイロン、パーマ、カラーと、すべての技術においてとても丁寧に教えていただきました。今回はとても寒い日になったのですが、会員の皆さんも多数集まっていただきました。古川先生お疲れ様でした。



 

  • LINEで送る



令和5年度よりアメブロへ移動しました。
https://ameblo.jp/hsa-hamamatsu



同じカテゴリー(定例講習)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
古川博一講師
    コメント(0)